2017-02-26 Sun 14:49
こんにちわ、ミッチーです。
今年も鈴鹿サーキットで3月4・5日の二日間、 「モータースポーツファン感謝デー」 が開催されます。 ![]() 今年も、レジェンドライダー・ドライバーが多数参加し、 楽しそうなイベントが盛りだくさんですよ。^^ 2輪業界からは、 伊藤真一 ![]() 全日本ロードレース、WGP・MotoGP™、鈴鹿8耐で活躍。 2016年FIM世界耐久選手権開幕戦に参戦し、5位を獲得。 宇川徹 ![]() 鈴鹿8耐で伊藤真一と日本人ペア初となるフルタイム8耐で優勝。 また、鈴鹿8耐での最多優勝(5勝)記録保持者でもある。 玉田誠 ![]() 2004年のMotoGP™クラスで2勝を挙げたライダー。 現在は、SRS-Motoの講師を務めるなど、若いライダーの指導にあたっている。 清成龍一 ![]() ブリティッシュスーパーバイクをメインに戦い、 今年はモリワキ入りしてJSB1000クラスを戦う。 鈴鹿8耐最多勝タイに王手をかけている。 高橋裕紀 ![]() MotoGP™やアジアロードで活躍。2014年に全日本に復帰してJ-GP2で連覇。 今年、モリワキとともに鈴鹿8耐に挑戦。 4輪業界からは、 ミカ・ハッキネン ![]() 現役時代マクラーレンなどで活躍したフィンランド出身の元F1ドライバー。 ミハエル・シューマッハが「最高のライバル」と認める速さで 1998年・1999年の2年連続でF1ワールドチャンピオンに輝いた。 ジャン・アレジ ![]() 当時最強を誇ったアイルトン・セナと互角に渡り合い 世界中のファンのハートをつかんだレジェンド。 ジュリアーノ・アレジ ![]() ジャン・アレジ氏と女優・後藤久美子さんの間に生まれ、 現在はフェラーリの育成プログラムに所属。 将来のF1ドライバーとして期待がかかる。 中嶋悟 ![]() 日本人で初めてF1にフル参戦したレジェンドドライバー。 現在は監督として国内レースに参戦。 星野一義 ![]() 「F1に行くためには星野を倒さなければならない」とまで言われ、 「日本一速い男」と呼ばれたレジェンドドライバー。 鈴木亜久里 ![]() 1990年の日本グランプリで日本人初の3位表彰台を獲得した。 現在はAUTOBACS RACING TEAM AGURIの代表/監督として活躍。 土屋圭市 ![]() ル・マン24時間レースや国内のレースで活躍。 現在は鈴木亜久里率いるAUTOBACS RACING TEAM AGURI の エグゼクティブアドバイザーを務める。 谷口信輝 ![]() SUPER GTやスーパー耐久で数多くの優勝経験を持つ現役ドライバー。 中嶋一貴 ![]() 中嶋悟の長男。F1への参戦、 FIA世界耐久選手権(WEC)での日本人初ポールポジション獲得の他、 SUPER FORMULA、SUPER GTでも数多くの優勝経験を持つ現役ドライバー。 小林可夢偉 ![]() 2012年のF1日本グランプリで3位表彰台を獲得。 現在は主にSUPER FORMULAで活躍する現役ドライバー。 ピエール・ガスリー ![]() 2016年は、GP2チャンピオンを獲得。F1リザーブドライバーを務めながら、 今年はスーパーフォーミュラに参戦し、王者獲得を目指す。 高橋国光 ![]() 1958年に二輪レースでデビュー。 Hondaのワークスライダーとして60年から世界選手権に参戦、 2年目となる翌61年の西ドイツGPで日本人として初めて 世界選手権での勝利を飾った。 65年からは四輪レースに転向し、 北野元とともに日産ワークスドライバーとして活躍する。 北野元 ![]() 元HondaのGPライダーで、デイトナ(アメリカ)での優勝歴がある。 四輪転向後は同じく二輪出身の高橋国光とともに 草創期の日産ワークスドライバーとして活躍、 71年には全日本SIIチャンピオンを獲得した。 78年に第一線を引退したが、87年に一時グループAツーリングカーに復帰、 89年には星野一義とのペアで優勝も果たしている。 なんとも豪華なゲスト陣ですね。O(≧▽≦)O 他にもGT500のデモランなんかもあり、 かなり楽しそうな2日間ですよ。^^ ![]() ミッチーは仕事なので参加出来ませんが、 お時間のある方は、鈴鹿サーキットへ足を運びましょう。^^ |
![]() |
![]() |
| ミッチーのヒトリゴト |
|